利用方法

  1. HOME
  2. 利用希望の方はコチラ

i-coreFUCHUの利用について

i-coreFUCHUは自由に使っていただくことができます。広場やコミュニティスペースはお仕事、勉強はもちろん、お友達同士でのおしゃべり、家族でゆっくりなど、公園で過ごすようにお好きにご利用ください。

i-coreFUCHUの広場や多目的室をイベント等で使用される場合

i-coreFUCHUの施設を占用して使用する場合は、条例により使用方法や制限が定められています。必ず申請される前に、次の内容をご確認の上、ご理解いただいたうえでお手続き・ご利用をしていただきますようお願いします。

使用料金について

当面の間、i-coreFUCHUの使用料は、全額無料となります。

使用の許可について

1 i-coreFUCHUインフォメーション受付(府中天満屋2階)で、使用したい時間帯・場所をご確認ください。
2 広場や多目的室等の占用を伴うイベント利用については利用日の6カ月前から申請を受け付けます。
3 使用許可申請書(様式第1号)を本ホームページからダウンロードしてください。インフォメーションにも申請書はあります。
4 必要事項を記入し、企画概要等と合わせてi-coreFUCHUインフォメーションへ使用許可申請書をご提出ください。電子メールでも受付します。
5 審査後、使用許可書をお渡しします。
6 イベント等の開催日の1週間前までを目安に事前打ち合わせをお願いします。SNSやチラシ等でイベント広報を行われる場合は、内容の変更をお願いする場合がございますので、広報開始前に事前打ち合わせをお願いします。
注:備品の配置、音量その他の事項について、i-coreFUCHUスタッフの指示に従えない場合は、使用の許可を取り消すことがあります。


Download documents

申請書類のダウンロード

申請書について

申請書はインフォメーションにもあります。提出は電子メールまたは窓口で受け付けています。イベントでステージを設置する場合等に、様式第1号と様式第10号を合わせて提出してください。
また、施設利用方法として、飲食物の販売を希望される方は、様式第1号と飲食物販売出店希望者チェックリストを合わせて提出してください。
メール送付先:icorefuchu@city.fuchu.hiroshima.jp




飲食物販売出店希望について

本施設で飲食物販売を目的とした施設利用の際は、東部保健所福山支所へ出店等の報告を事前(2週間前まで)に行っていただく必要があります。なお、販売食品を各種製造業等の営業許可を取得していない、若しくは、営業届を提出していない施設で製造する場合は、製造施設所在地を所管している保健所へお問い合わせください。

【お問い合わせ先(府中市及び神石郡神石高原町にある施設)】
広島県東部保健所福山支所 衛生環境課 食品薬事係
〒720-8511 福山市三吉町1-1-1
Tel. 084-921-1311

備品について

備品の貸し出しを行っています。備品は大切に扱ってください。使用の際に誤って故障等された場合は速やかにインフォメーションにお知らせください。